医院案内

診療方針

診療方針

内視鏡検査について
オリンパス社の内視鏡を使用し、可能な限り丁寧な検査を心がけております。また胃カメラの苦手な方は、年齢や体力に応じて麻酔の注射を使用して行いますのでご心配は無用です。

また大腸内視鏡検査は痛みの少ない検査を行っております。また、ポリープ切除後の入院は不要です。

生活習慣病の治療
高血圧・高脂血症・糖尿病については、日本人の4人に1人がかかっている国民病と言われておりますが、継続した治療によるコントロールさえ行えば決して怖い病気ではありません。じっくり患者さんと話しながら治療をすすめております。

基本情報

基本情報
医院名 かつらクリニック
電話 099-223-2778
MAIL offtime-yk@po.synapse.ne.jp
※メールアプリが起動します
※健康相談などお問い合わせは受け付けておりません
住所 〒892-0841
鹿児島県 鹿児島市照国町12-1
診療項目 消化器外科・内科・肛門外科

受付時間

診療受付時間 日・祝
8:30~12:00
13:30~17:00

休診日:木曜午後、土曜午後、日曜祝日

混雑状況

日・祝
午前
午後

混:予約の方の胃内視鏡検査のために1時間以上待つ場合があります。
普:午後1時から夕方4時までは大腸内視鏡検査のため診察ができません。午後の診察は4時から5時の間にお願いします。
休:お休みです。

設備紹介

設備紹介

■こちらが当院の待合室です。
待合室は、ガラス張りで光の良く入る明るいつくりとなっています。

設備紹介

■内視鏡フィルムの
ファイリングシステム
患者さんの過去の内視鏡フィルムを、即座に呼び出せます。

■電子カルテシステム
電子カルテシステムを導入。過去の検査歴や血液検査のデータが一目でわかり半永久的な保存が可能です。

設備紹介

■胃・大腸内視鏡
■腹部超音波検査器
脂肪肝や胆嚢ポリープ、胆石症、腹部大動脈瘤の診断が可能です。

設備紹介

■内視鏡検査後の休憩室
検査終了後はゆっくりとお休みいただけます。

設備紹介

■腹部超音波検査器
脂肪肝や胆嚢ポリープ、胆石症、腹部大動脈瘤の診断が可能です。

設備紹介
設備紹介

■内視鏡洗浄機
看護師による手洗浄に加えて内視鏡洗浄機2台を用いた消毒を行っております。

月別の内視鏡検査・
大腸ポリープ切除件数、
年間の内視鏡検査件数

見つかった胃癌・大腸癌の症例数 かつらクリニック

2024年

胃内視鏡検査 大腸内視鏡検査 大腸ポリープ切除 胃癌 大腸癌
2024.
11月
156 118 35 0 1
2024.
10月
146 109 34 0 1
2024.
9月
101 79 23 0 0
2024.
8月
69 84 25 0 0
2024.
7月
136 119 38 1 1
2024.
6月
160 116 32 1 0
2024.
5月
108 85 21 0 1
2024.
4月
145 97 22 0 1
2024.
3月
154 108 30 0 0
2024.
2月
134 91 26 1 1
2024.
1月
129 83 20 0 0

2023年

胃内視鏡検査 大腸内視鏡検査 大腸ポリープ切除 胃癌 大腸癌
2023.
12月
125 99 40 1 1
2023.
11月
133 97 36 0 0
2023.
10月
140 111 50 0 1
2023.
9月
126 95 29 0 0
2023.
8月
107 84 22 1 0
2023.
7月
134 96 22 0 1
2023.
6月
154 120 27 1 0
2023.
5月
128 100 23 0 2
2023.
4月
139 98 26 0 0
2023.
3月
159 115 27 0 0
2023.
2月
133 114 33 0 2
2023.
1月
117 92 17 1 3

2022年

胃内視鏡検査 大腸内視鏡検査 大腸ポリープ切除 胃癌 大腸癌
2022.
12月
133 107 27 0 1
2022.
11月
132 114 26 1 1
2022.
10月
146 112 27 1 3
2022.
9月
107 94 15 1 0
2022.
8月
118 122 26 0 1
2022.
7月
123 104 28 0 0
2022.
6月
172 129 23 1 3
2022.
5月
146 102 16 1 0
2022.
4月
133 101 23 0 0
2022.
3月
137 100 25 0 2
2022.
2月
123 90 32 1 3
2022.
1月
109 90 31 1 1

2021年

胃内視鏡検査 大腸内視鏡検査 大腸ポリープ切除 胃癌 大腸癌
2021.
12月
152 104 22 0 2
2021.
11月
142 110 24 0 0
2021.
10月
159 115 21 2 2
2021.
9月
136 108 35 1 4
2021.
8月
125 99 27 0 2
2021.
7月
119 96 19 1 1
2021.
6月
148 95 24 2 2
2021.
5月
95 80 19 0 0
2021.
4月
131 98 34 0 1
2021.
3月
159 118 29 1 0
2021.
2月
111 88 36 0 0
2021.
1月
103 65 23 0 2

2020年

胃内視鏡検査 大腸内視鏡検査 大腸ポリープ切除 胃癌 大腸癌
2020.
12月
123 100 27 0 2
2020.
11月
135 96 23 0 0
2020.
10月
153 99 25 0 0
2020.
9月
126 81 29 0 1
2020.
8月
102 75 26 0 1
2020.
7月
126 87 21 0 0
2020.
6月
139 97 29 0 1
2020.
5月
79 53 12 1 0
2020.
4月
98 87 19 0 1
2020.
3月
155 112 37 0 1
2020.
2月
127 94 32 1 1
2020.
1月
122 95 30 0 3

2019年

胃内視鏡検査 大腸内視鏡検査 大腸ポリープ切除 胃癌 大腸癌
2019.
12月
128 114 19 0 1
2019.
11月
144 113 27 0 0
2019.
10月
160 111 32 0 0
2019.
9月
137 102 32 0 0
2019.
8月
145 105 30 0 0
2019.
7月
154 129 28 0 1
2019.
6月
172 128 45 0 2
2019.
5月
151 105 24 0 0
2019.
4月
147 108 22 0 2
2019.
3月
164 122 34 1 3
2019.
2月
150 110 28 0 1
2019.
1月
119 92 17 0 2

2018年

胃内視鏡検査 大腸内視鏡検査 大腸ポリープ切除 胃癌 大腸癌
2018.
12月
131 102 25 0 0
2018.
11月
139 114 34 1 0
2018.
10月
174 126 32 1 2
2018.
9月
152 101 17 0 1
2018.
8月
129 106 23 1 0
2018.
7月
135 109 28 0 1
2018.
6月
165 130 39 0 0
2018.
5月
142 104 23 0 0

年間の内視鏡検査件数 かつらクリニック

胃内視鏡
検査
大腸内視鏡
検査
2024年 1438 1089
2023年 1595 1221
2022年 1579 1265
2021年 1580 1176
2020年 1485 1076
2019年 1771 1339
2018年 1167 892

初めて診療を受ける方へ

  • 保険証をご用意ください。
  • 現在、服用中のお薬もしくは、薬局からの説明の文書(お薬手帳)を、持参していただければ幸いです。特に抗凝固薬(血液を固まりにくくする薬:バッファリン・アスピリン・バイアスピリン・ワーファリン・パナルジンなど)を服用中の患者さんは必ずその旨を申し出てください。
  • 他院からご紹介の方は紹介状をお忘れなくご持参ください。
  • 胃カメラや超音波検査をご希望の方は電話で予約可能です。一部Web予約もお受けしております。(当日は食事を控えて来院してください。)
  • 大腸内視鏡検査は月・火・水・金曜は1日8名まで・・・電話予約が必要です。
  • 不安や疑問についてはご遠慮なくお聞きください。

特色とする治療方針

外来での胃・大腸ポリープ切除
ポリープ切除にあたり当院では入院の必要はありません。また、大腸のポリープが見つかった場合は、拡大内視鏡による精密な観察を行い即座に良悪性の診断がつけられ、その場で内視鏡治療まで行います。

診療対象となる症状

胃内視鏡検査と大腸内視鏡検査、腹部超音波検査などの検査だけでなく基本的には、「かかりつけ医」として、どの様な症状も診察させて頂きます。
また、ほとんど全ての科の専門医との連携があり、必要に応じて胃腸科以外の病気についても対応できる病院へのご紹介も致します。

関連病院

  • 胃がん・大腸癌・胆石・鼠径ヘルニアなどで手術が必要な場合は南風病院・今村総合病院に紹介いたします。
  • 肺癌で手術が必要な場合:厚生連病院外科 食道癌・膵臓がんは主に鹿児島大学付属病院
  • 主な紹介できる病院:院長先生の同級生や後輩・友人の医師が見てくれます。

    • 産婦人科:鹿児島市立病院産婦人科
    • 耳鼻咽喉科:上野耳鼻咽喉科 牛飼耳鼻咽喉科 市立病院
    • 泌尿器科:新村病院・東クリニック・川原クリニック
    • 眼科:鹿児島宮田眼科・鹿児島そのだ眼科・形成外科
    • 呼吸器科:厚生連病院・南風病院・南九州病院呼吸器科
    • 整形外科:南風病院・中山クリニックなど
    • 脳外科:厚地脳神経外科・市立病院
    • 皮膚科:内宮皮膚科
    • 循環器科:南九州医療センター・山口浩士クリニックほか

    そのほか鹿児島大学出身のすべての科の同級生のネットワークがありますので何でもご相談ください。

  • 内科:風邪をはじめとする一般的な疾患
    高血圧・糖尿病・高脂血症などの生活習慣病や、慢性疾患全般の治療・管理。
  • 胃腸科・消化器科・肛門科:胃・大腸・胆・膵の各種消化器疾患の治療・管理。痔疾患の外来治療。
  • 内視鏡科:胃・大腸内視鏡検査、内視鏡的ポリープ切除術。